古典助動詞擬人化計画

古典助動詞擬人化計画/表紙

助動詞擬人化、始めました。

古典を学習する上でぶつかる壁が助動詞。既に苦しんでいる方には共感・これから学習する方には絶望していただきたいのですが、高校古文攻略のためにはこの壁をなんとしてでも越えなくてはなりません。

古文。平安時代の雅な日本語。千年前とはいえ同じ日本語。きっと心は通じ合う――
……と思いきや、やはり千年の時は伊達じゃない。面影はあれど正直何を言っているのかはさっぱりです。そのさっぱりの原因の1つが、先ほども申しました助動詞。我々の越えるべき壁です。現代日本語には無いし、なんか活用し始めるし、そもそもやたらと数が多い。壁を破壊しようにもこちらが先にやられる始末。勉強したくてもやる気が起きず、かといって「ヒーローが遅れてやってくるように俺の古文力も遅れてやってくる」なんてこともあり得ない。これがゲームの攻略方法や漫画の登場人物なら一発で覚えるし、なんなら裏設定までがっつり暗記する勢いなのですが……。

そこでこの度、高校古文に登場する一般的な助動詞をキャラクター化し、楽しく親しみやすいものにしよう! と考えました。最近はやりの擬人化というわけです。 各助動詞を用いた例文も載せたかったのですが、時間が無かったまずは助動詞そのものを知ってもらうことを優先したため今回は断念しました。また、説明の方も高校古文を越え大学で学ぶ範囲となってしまう内容については触れていません。自分の旺盛な知識欲は諦めることを知らない! 開かないドアは開けるのみ! 精神の方がいましたら、止めはしませんがやっぱりおすすめもしません。

やらなきゃまずいと思っても、どこから手を付ければいいかが分からないのが古文。擬人化助動詞たちで、古文学習のきっかけを作っていただけますと嬉しいです。

・・・と、そんなこんなでカオスプロジェクトのはじまりはじまり……

助動詞って何だっけ? 古典文法? そんな遠い昔の話は忘れたぜ、というアナタへ

助動詞一覧

 ●未然形接続

助動詞擬人化/ず
助動詞擬人化/む
助動詞擬人化/じ
助動詞擬人化/まし
まし

 ●連用形接続
助動詞擬人化/き
助動詞擬人化/けり
けり
助動詞擬人化/つ
助動詞擬人化/ぬ
助動詞擬人化/たり
たり
助動詞擬人化/り
 ●連体形・終止形接続
助動詞擬人化/べし
べし
助動詞擬人化/まじ
まじ
助動詞擬人化/伝聞なり
伝聞なり
助動詞擬人化/断定なり
断定なり
助動詞擬人化/めり
めり

印刷用データ

教材としてプリントする場合はこちらからどうぞ↓

※『厳選古文単語70〜古伝 しらゆきひめ/古典助動詞擬人化計画』(2017刊行)より抜粋

古典助動詞擬人化計画について

本コンテンツは、昭和女子大学日本語日本文学科平成28年度プロジェクト学習科目「コースプロジェクトB」の活動成果をまとめた学内冊子『厳選古文単語70〜古伝 しらゆきひめ/古典助動詞擬人化計画』(2017刊行)の内容を抜粋・加筆修正したものです。

おまけと予告

キャラデザ★裏設定

《ついに配信開始》助動詞擬人化LINEスタンプ始めました!

Menu

ホームへ移動
メニューおもちゃばこ
助動詞擬人化へ移動
メニュー_スタンプ
古伝しらゆきひめへ移動
べ子ちゃんの古典語会話へ移動